常翔ホール〔INTERVIEW〕
常翔ホール館長 禅定佳隆さんより、MOT!事務局(大阪音楽大学ミュージックコミュニケーション専攻学生)からのメールインタビューにお応えいただきました。
―ホールの特徴について教えてください。特に、他のホールとはここが違うということがありましたらお願いします。
なんといっても一番の特徴は立地によるアクセスの良さです。阪急梅田からは地下街と連結しており、雨の日でも傘をささずにお越しいただけます。また、ホールにとって最も重要な条件である「響き」についても利用された方から毎回賛辞のお言葉をいただいております。
―主催公演をつくる上で意識していることは何ですか?また、地域の方々にホールに足を運んでいただくための取り組みがありましたら教えてください。
今年は常翔学園創立100周年という記念の年ですので、音楽、後援会、シンポジウム、展覧会などの記念イベントを多数開催しています。例えば音楽については吹奏楽、クラシック、ジャズ、童謡・唱歌など多彩なジャンルのコンサートを開催し、子どもさんからご高齢の方まで楽しんでいただける内容を展開しております。
これらによって多くの皆さんにおいでいただき、常翔学園を広く知っていただきたい!という願いのもとに取り組んでいます。
―ホール周辺の環境やおすすめスポットを教えてください。
梅田の茶屋町に位置していますので、ショッピングやグルメなどホールにお越しいただいた折には、同時にお楽しみいただけること間違いなしです。
―昨年のMOT!公演について、お客さんからのお声がありましたら教えてください。ホール担当者としての感想もお願いします。
昨年は「朝比奈 隆 永遠なれ!」というイベントを開催し、コロナ禍の中にも関わらず多数のお客様においでいただきました。その中で「コロナに負けないで今日のようなイベントを続けてください!」というお声掛けをいただいたことは忘れられません。
―今年のMOT!公演の見どころ、聞きどころを教えてください。
前述の100周年記念コンサートのひとつである「常翔学園吹奏楽演奏会」を今年のMOT!公演としています。学園設置学校である常翔学園中学校、常翔学園高等学校、常翔啓光学園中学校、常翔啓光学園高等学校、大阪工業大学、摂南大学、広島国際大学(和太鼓)のそれぞれのブラスサウンドをお楽しみください!
―ホールとしてMOT!に参加することの意義、今後に期待することをお聞かせください。
従来、各ホールの取り組みはそれぞれのホールの特徴を生かしたものでしたが、MOT!にはそれらを連結して提供するという過去にない取り組みがあります。このことによって各ホールが「よりよいモノを!」という意識づけにつながり、結果的には宝塚沿線のみならず関西の文化発展につながると考えています。
―お客様へのメッセージをお願いします。
この素晴らしい企画MOT!はコロナ禍に負けず2021年からスタートしています。皆様にはこのシリーズの一つでも二つでもご参加いただき、宝塚沿線のみならず関西の文化を一緒に盛り上げて参りましょう!
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
禅定佳隆(ぜんじょう よしたか)
常翔学園OIT 梅田タワー 常翔ホール館長
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////